インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2024
(ICAF 2024)開催のお知らせ

学生アニメーションの最前線、インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)。22回目を迎える今回、テーマとして掲げるのは“Fly into Youth Power”です。全国各地から若いクリエイターたちの荒削りな創作のエネルギーが集まり、さらに大きなエネルギーとなる。参加者がそこに飛び入ることで活力をもらい、何か行動を起こしたくなる勇気と未来への希望を手に入れる、そのようなイベントにしたいという希いをこめました。その旗印のもとに集まった今年の参加校は、歴代最多となる全33校!240本を超える学生アニメーション作品の「最前線」をご堪能ください!

ICAF2024 フェスティバル・ディレクター
髙谷智子(武蔵野美術大学)×布山タルト(東京藝術大学)


開催概要

インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル 2024
(略称: ICAF 2024)

会期:9月26日(木)~9月29日(日)
※特設WEBサイトは9月9日(月)〜9月29日(日)配信予定。

会場:国立新美術館(3階講堂及び研修室)
入場無料
WEBサイト:https://icaf.info

会期中の9月27日(金)〜29日(日)は、会場の国立新美術館を含む六本木の街を舞台にしたアートの饗宴「六本木アートナイト2024」も開催されます。

幹事校(5校):
多摩美術大学、東京藝術大学、東京工芸大学、東京造形大学、武蔵野美術大学(50音順)

参加校(28校):
秋田公立美術大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、尾道市立大学、金沢美術工芸大学、九州産業大学、京都芸術大学、京都精華大学、神戸芸術工科大学、嵯峨美術大学、静岡文化芸術大学、尚美学園大学、女子美術大学、宝塚大学 東京メディア芸術学部・大学院、玉川大学、筑波大学、東京学芸大学、東京工科大学、東北芸術工科大学、常葉大学、長岡造形大学、名古屋学芸大学、日本大学芸術学部、比治山大学短期大学部、広島市立大学、文化学園大学、北海道教育大学岩見沢校(50音順)

主催:インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル実行委員会
共催:日本アニメーション協会(JAA)、日本アニメーション学会(JSAS)
特別協力:国立新美術館

協賛:
株式会社TOHO animation STUDIO、株式会社サイエンスSARU
株式会社アイケイアイエフプラス、株式会社ウィットスタジオ、高知アニメクリエイター聖地プロジェクト、株式会社十返舎、シンエイ動画株式会社、CLIP STUDIO PAINT、日本アニメーション株式会社、株式会社ファンワークス、株式会社ボンズ、リトルビット株式会社、株式会社ロボット
株式会社Andraft、株式会社 ガレージフィルム、京楽ピクチャーズ.株式会社、株式会社CLAP、株式会社白組、株式会社スタジオエイトカラーズ、株式会社スタジオコロリド、株式会社ディレクションズ、株式会社ノーヴォ、株式会社pHスタジオ、株式会社ピクス、株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND dwarf事業部、株式会社 Flying Ship Studio、株式会社プロダクション・プラスエイチ、ユーフォーテーブル有限会社、株式会社プロダクション・アイジー

連携映画祭:
ISCA (INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD)、新千歳空港国際アニメーション映画祭、DigiCon6 ASIA、東京アニメアワードフェスティバル、ひろしまアニメーションシーズン


企画内容

歴代最多の33校が参加!
全国33校の学生アニメーション作品240本以上を一挙公開!参加校別の上映プログラムの他、各校から1本ずつ推薦作品(5分以内)を集めた『各校選抜プログラム』もあります(同プログラムは、来場者の投票による「観客賞」の対象になります)。また、会期に先立つ9/9(月)からは、WEBサイト(https://icaf.info )において『各校選抜プログラム』の33本の作品を配信予定です。

オンライン特別プログラム「学生アニメーションの最前線へようこそ!」
WEBサイト上の特別プログラムとして、現代アニメーションを深く見つめる強者ゲスト2名を招き、今年度ICAF作品の作品批評をインタビュー。今年の見どころは果たして?「学生アニメーションならではの魅力」を、しっかり紐解きます!配信期間:9/16(月)〜9/29(日)
ゲスト:田中大裕(アニメーション研究者) 、矢野ほなみ(アニメーション作家)

特別企画①『陣さんと教え子たち』武蔵野美術大学 陣内利博先生 追悼企画
ICAF初代フェスティバルディレクターとしてICAF立ち上げの生みの親と言うべき武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科名誉教授の陣内利博先生が2024年3月28日にご逝去されました。陣内先生の教え子たちをゲストに招き、学生時代のお話やレトロスペクティブ上映をおこない、ICAFの軌跡と陣内先生についてふりかえる上映&トークイベントです。
日時:9/28(土)14:00~16:00
会場:国立新美術館3F研修室
ゲスト:今津良樹、田中紫紋、敷城こなつ、早瀬 交宣、見里朝希
司会:小出正志(東京造形大学)、山中幸生(東京工芸大学)

特別企画② アニメーション作家・黒坂圭太 公開ライブ&トークイベント 「木を見たから森が見える!」
武蔵野美術大学教授であり、国内外でカルト的な人気を誇るアニメーション作家・黒坂圭太氏を招いた公開ライブドローイング&トークイベントをおこないます。創造の過程をライブで披露するのは7年ぶりとなります。一期一会のとても貴重な機会であり、黒坂圭太という作家の魅力を存分に味わえるイベントです。トークでは、個人アニメーション作家としての経験と、40年にわたる教員経験を振り返りながら、2026年の完成に向けて進めている新作についてのお話も伺います。今なお挑戦と進化を続け、前人未到の境地に向かおうとしている黒坂圭太の現在を照らします!
日時:9月28日(土) 17:30〜19:30
会場:国立新美術館3階研修室

●特別企画③トークイベント「ときめくアニメーション—ワクワクのつくりかたー」
見ているだけでワクワクできる、カラフル&キュートなアニメーションたち。そんな「ときめく」作品をつくるアニメーション作家たちに、魅力的なビジュアルと動きをどのように生み出しているのか、創作のヒミツに迫ります!
ゲスト:大谷たらふ(アニメーション作家)、ささきえり(イラストレーター、アニメーション作家)、スズキハルカ(映像作家、アニメーター)
日時:9/29(日) 12:30〜14:00
会場:国立新美術館3階研修室 

●特別企画④ICAFとらのあな みんなの作品見てみまSHOW! ー学生アニメーション持ち込み作品アドバイス会―
ICAF恒例企画、中学生以上から参加可能な作品持ち込み上映・公開アドバイス会です!
アドバイザー:大谷たらふ(アニメーション作家)、ささきえり(イラストレーター、アニメーション作家)、スズキハルカ(映像作家、アニメーター)
日時: 9月29日(日) 15:00〜17:00
会場:国立新美術館3階研修室

>>ICAFとらのあな募集フライヤー


広報用データ

●フライヤー、ポスター

ICAF2024 フライヤー
イラストレーション:MARU AKARI(東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻)
ICAF2024 ポスター

出品作品より


お問い合わせ

ICAF2024事務局 jimukyoku@icaf.info

ICAF公式サイト https://icaf.info
@icaf.info
Youtube https://www.youtube.com/@icafchannel


ICAF2024 上映作品一覧

秋田公立美術大学
『True Lover』葛原 圭斗/『はしっこ逃避行』瀧澤 采未/『脳内.zip』岩長 凜/『角浜駒踊り画伝』古瀨 まどか

桜美林大学
『Big Neko』原口 桃/『Happy Face』デバージ 花鈴/『コノコ アドベンチャー』近藤 熙/『heaven?0.9』今井 柚羽/『かまってちゃん』松本 みらの/『テルミーテレフォンテレビジョン』松本 怜/『淡雪を踏め』渡邉 創太/『Eyeball.』今藤 海樹

大阪芸術大学
『わたしの手が、空まで届く夢を見た。』大井 薫幾/『魘(夢)』林 可/『ドーナツとうちゅうとほしと』高附 佳祐/『嘘が咲く花』山本 聖/『当平衡被打破时(バランスが崩れたとき)』韩 若钰/『うつくしい星』宮國 美佳/『禍言の文』田所 秋人、篠原 快、長江 悠希、沈 凱宏

大阪電気通信大学
『始まりは挨拶から』メディアコミュニケーションデザイン演習1(担当:木子香)/3Dグラフィックス演習1(担当:ナガタタケシ)受講生/『10秒のカウントダウン 課題作品集』グラフィックデザイン演習1(担当:倉地 宏幸)受講生/『ワンダフル・アドベンチャー』上本 響樹/『夢の中』浦野 琳太朗/『ピクセルカメラの不思議』北村 航大/『本日の目玉商品!』藤田 一輝/『⽇本古代の盤上遊戯「盤双六」』山西 康太/『潘彦』李 丞彧/『君に贈る花言葉』日原 颯樹/『Memories』上田 桃生子/『流れるバーチャルエフェクト展』魚躬 学斗/『妖』陳 一心

尾道市立大学
『ロトスコープ課題作品集』奥田 真生、勝木 凛、辻田 千紗子/『アニメーション課題作品集』勝木 凛、辻田 千紗子/『夢幻』藤田 遥奈/『The Red Canvas』ゲラルディ サロモ パンケレゴ/『BULAN』ゲラルディ サロモ パンケレゴ/『全てのことよりも、』ゲラルディ サロモ パンケレゴ/『うさこい -うさぎの島で恋をする-』山際 菜月/『ひまわりと傘』杉元 来夢

金沢美術工芸大学
『Styled Dogs』大谷 周/『僕とよろしく』青山 豊野/『NINJA FOX』SUPER COOL GUYS/『WANDERING GIRL』窪田 陽菜、角田 大輔、仲谷 健輔、宮澤 つぐみ、山本 彩香、山本 美月/『T山TV放送』當山 絢香/『swing』山崎 花帆/『ひとつの点から始まるアニメーション』2023年度油画専攻2年次生有志

九州産業大学
『Level』松尾 季璃、上田 ひかる/『upholsterer’s life』久保 紗理/『Babies』上田 ひかる/『ORANGE』松尾 季璃/『Loop Girl』中村 洸太

京都芸術大学
『ひと粒の光』佐藤 光/『じゃあ君の思想が死ねばいい』玉腰 由実/『The apple of my eye.』工藤 莉菜子/『訣光銀河の旅』仙賀 和/『リトルボーン』のののノノ/『怨 〜エン〜』ゾンビーズ/『Dependence』SpoOoOoky/『モノトーン』焼肉定食/『京おどり2024』京おどり制作

京都精華大学
『REDMAN』キム ソンジェ、喜多 一葉、北村 昂大、青井 愛佳/『eau de parfum』加藤 珠貴、ジャン スイン、チョ ウンセム、能松 愛佳/『共生』松本 玲果/『HALLUCINATION』コウ シンケン

神戸芸術工科大学
『眠れないわ!』周 頴傑/『タツノハツコイ』田中 里沙/『天色の約束』加藤 直子、他/『WOODEN DOLL』伊東 征哉/『者語』杜 俊宏

嵯峨美術大学
『Book end.』岩井 沙耶花/『ミナモアイ』藤本 奈菜子/『calando』齋藤 琴美/『REBEL-turn of fate-』山根 未夢/『Bloom for…』加藤 静流/『音に色を』柗本 美徳/『からぶりヒーロー』礒田 寧音/『Star』礒田 寧音/『春のおもかげ』上田 成美/『花は灰となる』中野 実咲/『PLUVIA』森 明日美/『追想デリバリーサービス』櫻田 彩花/『吸血鬼の魔女』入江 菫

静岡文化芸術大学
『穴』櫻井 涼葉/『あやかしと過ごす日々』榎並 和音/『きれいなわたし』柿山 いづる/『あの夏の君へ』小久保 雛子/『TOMATO WARS』大橋 愛夏

尚美学園大学
『シンクロナイズドばさみーず』加瀬谷 光祐/『くっついた!とべた!』清水 亜耶/『ショートショート作品集 1』学部3年/『伝説のぺこぺこ』原田 恒太、森 智貴/『だるまさんがころんだ』原島 美羽、田中 糸邑瑠/『止まって見てみると』高垣 和奏/『傷にも花は咲く』ゴウ ブントウ/『青春部』横田美菜/『おむかえ、こないね』玉井 すず花/『命の赤い糸』リン エンテイ/『服着たる』梅澤 完多、斉藤 拓真/『ショートショート作品集 2』大学院/『穴の中へ』ジャン ユジン/『雲の繭』ソン カンミン/『糸』施 琳佳/『秘密』龍 峰鴻/『欲望』孟 繁钰/『霊』コウ カイセイ、キン マンタン/『THE UNDERWORLD』原田 航平

女子美術大学
『ストレスには糖分補給?』石渡 結奈/『Dream-Job』張 允瑛/『Frame』カク ダヨン/『生前整理』二階堂 優希/『Down time』後藤 有爽/『かいもの』小川 奈穂

宝塚大学 東京メディア芸術学部・大学院
『Kitchen Wars』ヨウ チカイ、他/『赤いマフラーのペンギン』サイ エンテイ、他/『影と太陽』野崎 悠斗/『愛するものの形』並木 彩夏、他/『Sliding away』ソン ジャクキン/『ロボット製作への旅』矢野 岳、他/『ねこやまさん』田尻 亜有加、他/『さつまあげのうた』鶴本 結希、他

玉川大学
『”刹那の青色” from 空想01』窓口(西村 亮)/『猫時計』徳永 健祐/『狂想曲』徳永 健祐/『GHOST』松島 真奈/『tonarini』志村 美遥/『おにぎりパニック』岡本 麻鈴/『万能』小木曽 心々/『ひまわり』潮田 菜花/『さくら』海老澤 美佳/『変身!』小林 真衣/『monoui』川上 心音/『circles』渡邊 寧々花/『からあげFight!』内藤 真帆

多摩美術大学
『HERETOTHERE』岡田 一那/『爪の王国』中西 由紀/『あさいゆめ』鈴木 まり奈/『決められないひと』玉ノ井 福穂/『Crevice』福嶋 颯汰/『半分ニワトリ』黒田 智都/『トーキョーバーズ』高山 南々子/『アンコール』チョウ テンイ/『ヤポラポンキー』木原 正天

筑波大学
『ヨビとアマリ』比留間 未桜

東京学芸大学
『Melody』安達 奏音/『へんか?』辻本 大智/『ぼく、チュー太郎』いわきり ゆう/『キューティーダーク』青井 杏奈/『3人目の友達』小林 未紗、滝田 理彩、田代 小夏/『a day and a night』船津 智慎

東京藝術大学大学院映像研究科
『Into a Landscape』山中 千尋/『My Life as a Dog』鉄崎 凌大/『熱、愛』わきや かほ/『石のような時間のメロディ』谷村 泉美/『whimsies』橋本 愛末明/『恋愛ディスクール』龐 雯

東京工科大学
『旅のまにまに』伊藤 麟太郎/『phi』椎原 瑠哉/『ものならべ』河井 茉央/『オンガクノカタチ』味田 祥/『AMBIENT WEARING』倉橋 龍正/『ever ReDreamer』石塚 瑛介

東京工芸大学
『作戦名マンデー』イ ジュヘ/『コアラと捨てられたベル』キン ボクカン/『It’s me!!』藤本 真生子/『FORGOTTEN』鈴木 穂香/『くぎ』ユ ソヨン/『サマーフレンド』坂田 陽斗/『Circle of music』濱島 妃菜/『Who am I?』岩田 汐音/『エスケイプ』西田 大樹、田中 こひろ、花形 恭平

東京造形大学
『開演』大沼 奈都乃/『MAGICAL GIRL』岡 翔太/『形象組曲』孫 高豪/『ことわざあそび』五藤 京香、相澤 茉奈、井上 有紗、鈴木 小夏、千葉 里奈/『私の通学メモ』鎌田 花菜/『夢へのバッジ』岩本 友菜/『恐怖症』萩原 成美、有賀 梨蘭、加藤 然、小出 紗矢、西山 心雪/『TRICK LOVE』植田 紗英、新井 葵、安藤 結彩、市川 はな、笹間 明日花/『きおくにっきちょう』中村 美鈴/『「7時40分」』余 捷鋭/『ブルースのステップ』櫻井 嘉那子/『私は、私と、私が、私を、』伊藤 里菜/『shooting』山内 基実

東北芸術工科大学
『晴れ晴れ』藤原 ゆうみ/『縫い芽』羽賀 史海/『Malibu Surf』齋藤 帆乃佳/『EURO FASHION HISTORY』宮沢 優/『The world in my eyes』吉田 菜緒/『Whirlpool of emotions』松浦 虹太/『FOOTPRINTS』田中 康晴/『どんどん、おのれ』田中 康晴/『BORN FITNESS』宮沢 優/『なみなみのぬくもり』田代 奈菜/”『兄妹は○○〜はちゃめちゃ生活〜「一ノ巻 UFOキャッチャー」』”東海林 怜奈/『未定』安藤 泉実、古澤 歩乃佳/『行く道 来た道』日野 郁佳/『まよなかの探しもの』武田 明香里

常葉大学
『成長』鈴木 愛佳/『nocturne』小谷 紗和/『Evening Routine』渡邊 愛彩/『小石』渡邊 愛彩/『Crucible』榛葉 司

長岡造形大学
『記憶列車』寺田 夕里子/『COLLAPSAR』井出 汐香/『エンゲ』柴高 奈生/『スタート』鈴谷 真白/『雨のちおとしもの』小沢 八重/『きっとね、』伴藤 優々/『ぜんまい仕掛けの遊園地』加守田 琳

名古屋学芸大学
『ふたりぼっち』佐藤 俊輔、小長谷 竜輝/『Re C rime』金子 祥太/『金と銀のナイフ』平野 汐音/『腹鳴恐怖症』小沼 亜未/『あちゃー』武馬 由季/『to be, or not to be』瀧川 丈輝/『だって、』福重 花奈/『夢がみたい』安江 響/『チーターチーター』小林 平來

日本大学芸術学部
『昭和ノ前ノ拾五ネン』圓﨑 奈々佳/『あとのしらせ』高木 結羽/『hAngry Cake Monster』佐々木 七波/『老』佐野 由綾/『ごめんねそういうコトだから』本田 江里/『equiFinal』小野 花乃恵/『空花』浅倉 愛里彩

比治山大学短期大学部
『ガラクタ町のぼくら』上光 日向/『動物3000m障害』石田 公美/『電車に乗るねこ』佐伯 愛

広島市立大学芸術学部
『金魚のおひるね』福田 李音/『バス』佐伯 明日香/『Halloween Moonlight Dancer ミュージックビデオ』山本 芽生/『nature』影山 晴也/『鳥鳥鳥鳥鳥』西川 陽菜

文化学園大学
『3年次前期 コマ撮り課題「おとぎ話」』メディア映像クリエイションコースⅦ期生/『長唄童謡『鼠の宿替(ねずみのやどがえ)』MV』迎 万凛乃/『Rose und Minze』井上 真理/『半夜世界』熊埜御堂 友菜

北海道教育大学 岩見沢校
『ともだち』原 千里/『SERENDIPITY』大瀬 彩寧/『OFF LINE』唐川 美桜

武蔵野美術大学
『きつねが嫁にいった日』奥田 菜睦/『はっぴー・ピンキー・がーる』後藤 彩友/『未知オ』小島 楓/『〇〇・圏圏』魯 佳代/『eine-アイネ-』仲野 りかこ/『いにみにまにも』いにみにまにも班